トラデスカンティア属?
メキシコ産のトラデスカンティア。柔らかく脆いので、茎は簡単に折れます。明るい緑色の葉や紫色の茎
には軟らかな毛が生えています。葉は巾1.5-3cm、長さ2.5-5cm。高さ10-15cmになると垂れて延びます。
温室内で1月ごろ茎の先が立ち上がり、花梗が伸び(10-20cm)、頂の2枚の苞葉の中に小苞とつぼみが
でき始めました。つぼみは2枚の苞葉が合わさった(花梗の軸側)部分からそれぞれの苞葉の先端に向
かって咲き進みます。この個体は不稔で果実が出来ませんでした。
花は午前10時ごろ開き午後3時ごろにはしぼみます。花弁がしぼんでもめしべは立ったままなので、
しぼんだ花からめしべが突き出しているように見えます。数日してこの花は落ちますが小苞が残ります。
おしべに特徴があります。葯隔部分が長く延び鳥のくちばしのように見えます。これほど長く延びていま
せんが、Tradescantia (Campelia) zanonia(メキシカン フラグ)の葯に似ていると思いました。
垂れるので、つり鉢に向いている。 | 茎の先が上向いてくる。 | 花梗は二股になっている。 |
花梗や苞葉に軟毛がびっしり
生えている。 |
苞葉を上から見ると、苞葉の内側に
も毛が生えているのが見える。 |
2枚の苞葉の内側。↑:つぼみ。
↑:しぼんだ花(めしべが出ている)。 |
花。花径約1.2cm。花柄は立っている。
つぼみや花後は花柄は苞葉の先に 向いて寝る形になる。 |
花を横から見る。おしべはめしべより
やや長く、葯隔が長く延びている。 花糸の基の方に柔毛が生えている。 |
おしべは6本。花糸の長さが左側3本より
右側3本がやや長く見える(花内では長 短が交互に生えているように見えた)。 |
おしべの葯。花粉が裂けた葯から
出ている。 |
めしべ。
|
めしべの先端、柱頭。
角のまるい三角形に見える。 |
めしべの基部、子房。花柱の基に数本
の腺毛(先端がまるい)が生えている。 |
子房を上から見る。3個の膨らみが
見える。 |
子房を横から見る。3個の膨らみが2段
になっている(胚珠は6個?)。 |