2つのタイプのツユクサ間の人工交配

予備調査でツユクサの苞葉に毛の生えている系統(有毛苞タイプ)と毛の生えていない系統(無毛苞タイプ)

との人工「交配で(系統間交配)果実はできるが種子が「しいな」(完熟できずにしなびた種子)になることが観察

されていましたので(ツユクサの人工交配)、再度調べてみました。今回使ったツユクサは愛媛県東温市の田圃の縁に

生えていたものがほとんどです。地域による差があるかどうか知る意味で、一部愛媛県伊予郡のツユクサ(無毛苞おしべ)を使いました。

交配は今回も苞葉に毛の生えているも‟有毛苞”と 毛の生えていないもの無毛苞”の系統(タイプ)間で行いました。

(以後 系統=タイプのことです。)

 午後5時ごろ花弁が青く色付いたつぼみを集め、ガクと花弁を開きO字型おしべと逆V字型おしべを除け、

再びガクと花弁を閉じます。翌朝開いた花のめしべに目的の系統のO字型おしべの花粉を付けます。

その後種子が採れるまで観察します。また対照として自然に交配させた(系統内交配=同じタイプ同士交配)苞葉も

同じ条件下に置き観察しました。

 交配した系統で採れた種子の数を次の表にまとめました。結論から言いますと、対照の系統内交配の

苞葉では1果実あたり3個の正常な種子(最大1果実当たり4個の種子ができる)が採れましたが、系統間交配では採れた種子

はすべて「しいな」でした。 

系統間交配は次の2通りのやり方をしました。@有毛苞めしべ  無毛苞おしべ A無毛苞めしべ

X 有毛苞おしべ です。 @、Aの交配で形成された種子はすべて「しいな」ですが、その数に差があり

ました。@有毛苞めしべ X 無毛苞おしべでできる種子の数(1.6個)が逆の交配A無毛苞めしべ 

有毛苞おしべの種子の数(3.3個)の半分だったのです。

 この差はめしべの柱頭に付いた花粉から延びる花粉管の数の差によるものでしょうか。更に調べる必要

がありそうです。

 また使った2系統の無毛苞のおしべの間には下の表から判断して差はなかったようです。

 果実が育っていく過程で気づいたのは、無毛苞♀有毛苞♂ の果実は 有毛苞♀無毛苞♂ 

果実に比べ成長が速く、果実の大きさも大きいものが多いことです。また種子が成熟するまでの期間も

短い傾向が見られました。

 

苞葉No

めしべの系統    X   おしべの系統     

採れた種子

系統内交配 対照 めしべ、おしべ共に苞葉に毛の生えている東温市系有毛苞 成熟種子 3
  No. 1 めしべ(東温市系有毛苞)X おしべ(伊予郡系無毛苞 「しいな」  1
  No. 2 上に同じ  有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」  1
No. 1 No. 3 めしべ(東温市系有毛苞)X おしべ(東温市系無毛苞 「しいな」    1
No. 4 上に同じ  有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1
No.11 No. 5        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1
系統間交配 No. 6        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    2
  No. 7        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1
  No. 8        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1
  No. 9        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    3
  No.10        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1
  No.11        有毛苞♀    X    無毛苞♂ 「しいな」    1

                                                平均「しいな」数/果実 1.6個

 
系統内交配 対照 めしべ、おしべ共に苞葉に毛の生えてない東温市系無毛苞 成熟種子 3
  No.12 めしべ(東温市系無毛苞) X おしべ(東温市系有毛苞 「しいな」    3
  No.13 上に同じ  無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    3
No.11 No.14        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    3
No.15        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    4 
No.20 No.16        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    4
系統間交配 No.17        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    4
  No.18        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    4
  No.19        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    3
  No.20        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    4
  No.21        無毛苞♀    X    有毛苞♂     「しいな」    1

                                                                                                 平均「しいな」数/果実    3.3個

これらの交配で観察した「しいな」等の画像を以下に載せました。

有毛苞♀    X    無毛苞♂

東温市の有毛苞 有毛苞自然交配による

 3 種子/果実

系統間交配 苞葉No. 1

1 「しいな」/果実

No. 2       1 「しいな」/果実 No. 3                 果実→ No. 3        1 「しいな」/果実

No. 4           果実→ No. 4    1 「しいな」/果実 No. 5    1 「しいな」/果実

No. 6          果実→ No. 6    2 「しいな」/果実 No. 7   1 「しいな」/果実  

No. 8     1 「しいな」/果実 No. 9         果実→ No. 9    3 「しいな」/果実

No.10     1「しいな」/果実 No.11         果実→ No.11    1「しいな」/果実
無毛苞♀    X    有毛苞♂ 

東温市の無毛苞 無毛苞自然交配による

3 種子/果実

系統間交配   

苞葉No.12  3 「しいな」/果実

No.13     3 「しいな」/果実 No.14         果実→ No.14    3 「しいな」/果実

No.15     4 「しいな」/果実 No.16      3 「しいな」/果実 No.17     4 「しいな」/果実

No.18    4 「しいな」/果実 No.19                    果実→ No.19    3 「しいな」/果実

No.20    4 「しいな」/果実 No.21           果実→ No.21    1 「しいな」/果実

「しいな」と成熟種子を切ったもの

     

種子を2つに切った。

左:「しいな」    右:成熟種子
「しいな」(胚乳が液体状) 成熟種子 (胚乳が充実して黒色になっている)

エンブリオテガのふた。 この蓋がはずれて発芽が始まる。

人工交配を行った時点では、無毛苞ツユクサも有毛苞ツユクサも同じツユクサ(Commelina communis)と思って交配していましたが、有毛苞ツユクサには、ケツユクサ(Commelina communis

var. ciliata)という名前があるのを知りました。

トップ