春の野草 3

アヤメ  アヤメ科  庭に毎年果実のできないアヤメが咲きます。園芸品種のせいか、花の中央

             にあるめしべが花ごとに少しずつ違っています。花弁と同じ文目模様のある

             ものから、紫一色でシャガに似た柱頭を持つものまであります。めしべを見る             

             と、将来種子になる胚珠近くに花弁のようなものがありました。          

全体像。 花。 左(花の中心)から順に、めしべ→おしべ→

内花被→外花被 各3個づつ。

外花被の付け根に3個の

突起がある。真中の突起

はおしべを支えているように

見える。

内花被の付け根に2個の

突起がある。

赤い矢印の先におしべが、緑色の

矢印の先に柱頭がある。柱頭も3個

あります。

めしべの柱頭の後ろ側におしべがある。

おしべの葯 花粉が出ている側は外を向く。
花粉の出ない側はめしべに接している。

 

     
      
      3
      
      
観察した5種類(1〜5)のめしべを並べてみました。 はシャガに似た柱頭がありますが、ほかの3種類では

はっきりしません。  下にの柱頭の内側の像をそれぞれ示しました。突起物(短い毛のような)が見えます。

 

柱頭の内側 
        
めしべの子房を見てみると、花弁の原器(めしべ?)

のような物が幾つも見えます。右端は横断像です。

←子房の中に、若い

胚珠近くに若い花弁

があるような像が見

られました。

下に取り出したもの

を並べてみました。

 

トップ