春の野草 5
ニワゼキショウ
アヤメ科 北アメリカ原産、高さ10〜20cmの多年生小草本。明治20年ごろ渡来
し、今は野生状態に生える。花期は5〜6月。花は1日で終わる。 花の色は、赤みのある薄紫色と白紫色の2種類見かけました。 それぞれの花は同じ空き地内で、まるで棲み分けているように別々 に生え、ほんの一部で混ざって咲いていました。たくさん種子が落ち ました。来年も棲み分けるように咲くのか楽しみです。 |
白紫色の花。 | 赤紫色の花。 | 白紫色の花。 |
赤紫色の花。
|
花弁の下の方は黄色。
|
よく見ると花被片の模様は違う。内花被には3本線、
外花被には5本の線の模様がある。 |
めしべ1本、おしべ3本(下部は
つながっていて毛が生えている)。 |
おしべをはずした後の
めしべ。3裂している柱頭。 |
つぼみ。長さの違うへら状の2枚の苞に包まれて
いる。 |
つぼみ。
|
つぼみの時期のおしべと
めしべ。葯は裂けてない ので花粉は出ていない。 |
花弁がしぼんだ花。緑色
の子房(この頃子房に線 模様が出てくる)。 |
子房の輪切。若い胚が
見える。
|
子房の輪切。 3つの隔膜が
かすかに見える。 |
成熟した果実は、3裂する。
|
3つに分かれた果実。種子が
胎座についている。 |
種子が胎座にぶら下が
るようについている。 |