初夏〜夏の野草 part 2
キツネノテブクロ(ジギタリス) ゴマノハグサ科 イギリス、スコットランドに自生する
2年草。 薬用植物。 毒性がある。 愛媛県面河渓に1本咲いていました。 |
そばに見える実はクリンソウの 果実。 |
コバノフユイチゴ バラ科 山地の樹下に生える、つる性小低木。花は5〜7月。
本州、四国、九州に分布。 |
ナガバモミジイチゴ バラ科 山野の日当たりのよい荒地や道ばたに普通に見られる
落葉低木。花は4〜5月、果実は初夏〜夏に見られる。 本州(近畿・中国地方)、四国、九州、朝鮮、中国に分布。 |
クマイチゴ バラ科 山地の道ばたや荒地に普通にある落葉低木。花は5〜7月。
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国に分布。 |
エビガライチゴ バラ科 山の荒地に普通に生える落葉低木。花は6〜7月。
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国に分布。 |
ミツバツチグリ バラ科 日当たりのよい丘陵地に生える多年草。花は4〜6月。
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国に分布。 |
クサイ イグサ科 山野の木陰や草地に普通な多年草。花は6〜7月。 北海道、
本州、四国、九州、中国、中央アジア、ヨーロッパ、南北アメリカ、 オーストラリアに分布。 |
スイカズラ スイカズラ科 いたるところの山野に生える、つる性低木。花は5〜6月。
花の色ははじめは白く、後に黄色に変わる。 北海道、 本州、四国、九州、朝鮮、中国、北米に分布。 |
ナツツバキ ツバキ科 山中に生える落葉高木。花は7月。本州(福島県、新潟県以南)
四国、九州、朝鮮に分布。 |
ホタルブクロ キキョウ科 山野に生える多年草。花は6〜7月。 北海道、本州、
四国、九州、朝鮮、中国に分布。 |
オトギリソウ オトギリソウ科 山野の草地に普通な多年草。花は7〜8月。 北海道、
本州、四国、九州、朝鮮に分布。 |
カナビキソウ ビャクダン科 半寄生の無毛の草本で、日当たりのよい芝地などにある。
花は4〜6月。 本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国に分布。 |
キツリフネ ツリフネソウ科 山のやや湿った木陰に生える1年草。花は6〜8月。 北海道、
本州、四国、九州、東アジア、シベリア、ヨーロッパ、北アメリカ (西部)に分布。 |
閉鎖花。 | 閉鎖花。矢印の先のものは距(?)。 |
果実。 | 果実。果皮は5裂し丸まる。1〜2個の種子は跳ばされる。 |
ギンバイソウ ユキノシタ科 山の木陰に生える多年草。花は7〜8月。 本州(関東地方
以西)、四国、九州に分布。 |
葉の先が二又に分かれ
ている。 |
花。
|
花序のまわりにがくからなる中
性花(ピンク色の花)がある。 |
1つの果実。 がくは残って
いる。 |
コマツナギ マメ科 野原や土手などに普通な草本小低木。花は7〜9月。 本州、四国、
九州、中国に分布。 |
ペラペラヨメナ キク科 多年草。 花期は春〜秋。 ニュージ−ランド原産。
岡山県建部町で見ました。 |
ミゾホオズキ ゴマノハグサ科 谷川や溝のほとりに生える多年草で全体軟らかく毛はない。
花は6〜8月頃上部の葉腋につく。 北海道、本州、四国、九州、朝鮮、台湾に分布。 |
ミヤコグサ マメ科 道ばたの草地に生える多年草。花は4〜10月。 北海道、本州、
四国、九州、沖縄、台湾、朝鮮、中国、ヒマラヤ、ヒンズークシの シバール峠までに分布。 |
ヤブジラミ セリ科 道ばたに普通な越年草。花は6〜7月。 北海道、本州、四国、九州、
沖縄、台湾、東アジア、ヒマラヤ、シベリア、コーカサス、アフガニスタン、 ヨーロッパ、北アフリカに分布。 |
ウサギアオイ アオイ科 1年草。花は6〜7月ごろ。欧州原産の帰化植物。神奈川県大磯
(1948)、静岡県清水(1951)で報告された。花径は6〜8mm。 がくの長さは4〜5mm(原色日本帰化植物図鑑)。 愛媛県砥部町で咲いているのを見つけました。 |
全体像。
|
つぼみと花。
|
花。 花弁とがくの長さはほぼ同じ(
この点が図鑑の絵と違っています。図 鑑では花弁が、がくより長いです)。 |
果実。 径は1cm位あり、がくも花時より
ずっと大きくなる。 表面は毛が生えている。 |
成熟した果実。 表面が凸凹して
いる。
|
分果。側面も凸凹している。
|
ヒヨドリバナ キク科 山地に生える多年草で茎は高さ1〜2mに達する。頭花は8〜10月。
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、フィリッピンに分布。 |
ミヤマヨメナ(ノシュンギク) キク科 山の陰地に生える多年草。頭花は1〜数個5〜7月に
咲く。茎は高さ20〜50cm。本州、四国、九州に分布。 |
サワギク(ボロギク) キク科 山地の木陰に生える多年草で全体軟らかく、茎は高さ35〜
110cmになる。頭花は6〜8月ごろ。 北海道、本州、四国、九州に分布。 |
アワモリショウマ ユキノシタ科 谷川の岸に生える多年草。高さ25〜60cm。花は5〜6月頃。
面河渓では7月に咲いていました。本州(近畿地方中部以南)、 四国、九州に分布。 |
カワラナデシコ ナデシコ科 山野の草地に普通な多年草。茎は高さ50〜100cm。花は6〜
9月。本州、四国、九州、朝鮮、中国に分布。秋の七草の一つ。 |
ヒメドコロ ヤマノイモ科 山野に普通な、つる草。花は7〜8月。花序は下垂する。雌雄異株。
写真は雄花。葉柄の基部に1対の小突起がある。 本州(関東地方以西)、四国、九州に分布。 |