Tradescantia fluminensis

ノハカタカラクサ (トキワツユクサ)

オオトキワツユクサ、ミドリハカタカラクサに似ていますが、花、葉の大きさが小さく、茎の太さも細っそりしています。

全体像

 

花柄は濃紫色。花後に反り返る。葉

裏は日の当る所では紫色を帯びる。

花。2枚の苞葉の中につく。

花弁3、がく3。

花。 おしべ6、めしべ1。 おしべ。 おしべの基部に白毛が生えている。
おしべの先の黄色い葯。 葯。 花粉袋が裂けている。 めしべ
種子。中央にエンブリオテガがある。 発芽 エンブリオテガから発芽が始まる

オオトキワツユクサ、 ミドリハカタカラクサ、ノハカタカラクサの比較

オオトキワツユクサ、ミドリハカタカラクサは種子はできず、分枝で繁殖していますが、ノハカタカラクサは種子ができるので、

分枝と種子でよく繁殖します。

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

 
左: オオトキワツユクサ

中: ミドリハカタカラクサ

右: ノハカタカラクサ

 

ノハカタカラクサ、ミドリハカタカラクサ、オオトキワツユクサについて詳しいHP( http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/)があります。

ノハカタカラクサ、ミドリハカタカラクサやオオトキワツユクサの花粉粒の画像も載っています。ノハカタカラクサは稔性があり、

ミドリハカタカラクサとオオトキワツユクサが不稔であるのは花粉粒に原因があることがよくわかりました。

一覧表