道端の野草6

 道端、空き地などによく見られたマメ科の仲間(草本)を紹介します。ほとんどが帰化植物で、日本でも

似た花を見かけます。

1 レッド ランナー

レッド ランナー

Kennedia prostrata

(Red Runner)

5cmほどの硬い果実が見える。

葉は3小葉からなり6cmぐらいに

なる。 オーストラリアへの初期の

移住者たちは、この葉でお茶を

いれたそうだ。

花は長い方が2.5cmほどになる。

 

 

 

大きな花弁(旗弁)と長い筒状の花弁(翼弁)。 筒状の花弁を除けるとめしべとおしべの束が見える。
おしべの花糸は下の方は合着して見える。 ばらばらにしたら、 9本のおしべと1本のめしべが

見られた。

2 ナローリーフ トレフォイル (ミヤコグサの仲間)
ナローリーフ トレフォイル

Lotus angustissimus

(Narrow-leaf Trefoil)

帰化植物

ミヤコグサの仲間

この植物は観察時点では這って団

子状になっていることが多かった。

珍しく立っている物を見ると、葉は

3小葉からなっている。托葉が2枚

見える。

1cmに満たない花。2〜5個の花が

茎のさきに付いていた。

 

 

 

3 バー メディック (ウマゴヤシの仲間)
バー メディック

Medicago polymorpha

(Burr Medic)

帰化植物(地中海地方原産)

ウマゴヤシの仲間。花径は5mm。

葉は3小葉で、葉には鋸歯がある。

 

 

果実は巻いていて、とげがある。

 

 

 

4 キング アイランド メリロット (コシナガワハギ)
キング アイランド メリロット

Melilotus indica

(King Island Melilot)

帰化植物

和名 コシナガワハギ

高さは50〜60cmになる。葉は3小

葉、鋸歯がある。小さな花

がたくさん穂状に付く花序。

 

5 ヘアーズ フット クローバー (シャグマハギ)
ヘアーズ フット クローバー

Trifolium arvense

(Hare's Foot Clover)

帰化植物

和名 シャグマハギ

花穂は名前のように(うさぎの足)

ふわふわしている。花穂は観察時

では、丸いものから長さ3cmぐらい

のものまで見られた。

葉にも柔らかい毛が生えていて、

3小葉。巾は狭く細長い小葉である。

 

 

ガクの先は赤く針状。ガク全体にも

白い長い毛が生えているので、

ふわふわした感じがする。

花は初めのうちは白い。だんだん

ピンク色に変わる。花はガクより

短い。

1個の花。花はまだつぼみ。

 

 

穂状になった花序。穂が延びながら

咲くので、穂の先の方の花が若い。

穂の先のほうには若い白い花が

ある。下にいくにつれ赤みが付く。

穂の下の方は、花はしなびて茶色に

変わる。

6 ナローリーフ クローバー (トガリバナツメクサ)
ナローリーフ クローバー

Trifolium angustifolium

(Narrow-leaf Clover)

帰化植物

和名 トガリバナツメクサ

葉は細い3小葉。

 

 

 

 

花穂は長く5〜6cmあった。

 

 

 

 

7 ホップ クローバー (クスダマツメクサ)
ホップ クローバー

Trifolium campestre

(Hop Clover)

帰化植物

和名 クスダマツメクサ

花(花序)は下の方から咲くので、

上の方はつぼみの状態。

 

 

花は時間がつにつれ花弁が大きくな

り、その後旗弁が内側に曲がって

くる。

 

さらに時間がたつと、花弁の黄色が

薄くなりベージュ色になる。

1個の花。手前に竜骨弁、両側に

翼弁、後側に見えるのは旗弁。

花弁をひろげると、おしべとめしべ

が見える。

薄黄色になった1個の花。

 

ベージュ色になった1個の花。

果実ができている。

若い花と果実のできた花。

 

8 サックリング クローバー (コメツブツメクサ)
サックリング クローバー

Trifolium dubium

(Suckling  Clover)

帰化植物

和名 コメツブツメクサ

花(花序)は20個ほどの花から

なる。葉は3小葉、葉の半分から

先の方に鋸歯がある。

 

9 ローズ クローバー (ビロードアカツメクサ)
ローズ クローバー

Trifolium hirtum

(Rose Clover)

帰化植物

和名 ビロードアカツメクサ

1個1個の花は長く、ガク先より上に

出ている。

 

 

花弁の色はピンク色〜濃紅色。

 

 

 

1個の花。

 

花を竜骨弁の方から見る。

 

ガク。ガク先は暗紅色。白毛が生え

ている。

翼弁と竜骨弁をはずす。おしべと

めしべが見える。

1本のめしべと10本のおしべが

見える。

子房の中には1個の胚が入って

いる。

10 ウーリー クローバー (フウセンツメクサ)
ウーリー クローバー

Trifolium tomentosum

(Woolly Clover)

帰化植物

和名 フウセンツメクサ

葉は3小葉からなる。

 

 

 

花弁の色はピンク色。

時間がたつとガクあたりから白い

毛が生え始める。

 

このガク付近の白毛は大きくなり、

ガクや花弁を包んでしまう。

 

白毛はガクと花柄の接している

ところから生え出しているようだ。

 

白毛に囲まれている花の花弁を開

いてみるとおしべやめしべがまだ

見える。

花(花序)全体が毛皮のような白毛

で包まれる。名前のウーリー

クローバーはこれに由来している

と思われる。

右側の花のように白毛に包まれた

花は、やがて毛が取れて左側

の花のように1つ1つの風船が

ふくらんだようなものになる。

ふくらんだ袋の表面が網目状に赤く

なったり(写真)、全体がピンク色に

なるものもある。 右側はまだ花弁

が見えている時期の花。 

白毛が花を包み始めたころの花を

開いてみると、中にはまだ葯から花

粉を出しているおしべが見られた。

白毛で包まれた花を開いてみると

花弁は枯れ、子房が大きくなって

いる。ガクの先はまだ緑色。

風船状の袋の1個。互いにくっつい

ているが、剥がせば別々になる。

 

袋の中の花弁は変色し、めしべの

子房は大きくなっている。

 

袋から取り出した花。

 

 

花弁を開くと中にしなびたおしべが

見えた。子房の中に1個の胚が入っ

ている。

11 パープル ヴェッチ (カラスノエンドウの仲間)
パープル ヴェッチ

Vicia benghalensis

(Purple Vetch)

帰化植物

ガクの部分に白毛が生えている。

 

 

 

12 コモン ヴェッチ (カラスノエンドウの仲間)
コモン ヴェッチ

Vicia sativa subsp. sativa

(Common Vetch)

帰化植物

カラスノエンドウの仲間

13 ナローリーフ ヴェッチ (カラスノエンドウの仲間)
ナローリーフ ヴェッチ

Vicia sativa subsp. nigra

(Narrow-leaf Vetch)

帰化植物

カラスノエンドウの仲間

14 名前不明
名前が分かりません。

高さ10〜20cm。花径5mmぐらい。

一箇所に3〜4個の花が付く。花弁

以外にはやわらかい白毛がある。

果実はとても長く、カーブしている。

 

トップ