キアノティスsp ( Cyanotis sp)
全体が軟らかな白い毛に覆われているので、銀色がかって見える多肉植物です。高さは30-50cm、
下の方から出ている大きな葉は長さ18cm、巾3.5cmほどになります。花梗は株の下方から延び出て
45cmほどになります。先端の苞葉につぼみがつき、順次下の方の苞葉にもつぼみが出来始めます。
6月のはじめ頃より花が咲き始めました。花を見ればCyanotis属ということが分かりますが、種名が
不明です。お分かりの方はトップページのアドレスに連絡いただければ幸いです。
株径は20-25cm。 | 葉の表裏、茎に寝た白軟毛が生えている。 | 花梗。 |
花梗の先端。複数の苞葉の中につぼみが
でき、1-3個の花が咲く。 |
花は半日ぐらいでしぼむ。
|
花弁に比べ’しべ’が長い。
|
花。ガクの基部は筒状。上部が3裂している。
|
ガクの外側には白毛が生ええいる。内側には
生えていない。 |
ガクを除けた。花弁の基部も筒状
になっている。 |
おしべ6本。花糸の上方1/2ぐらいに毛が生え
ている。 |
中心にめしべがある。めしべの花柱はおしべの
花糸に比べ細い。花柱に毛は生えていない。 |
めしべ。 先端(柱頭)の下方は
膨らんでいる。 |
めしべの基部(子房)には毛が密に生えて
いる。 |
おしべの葯。葯の下方部分がめくれ、中から
花粉が出ている。 |
葯のすぐ下の花糸部分は膨れて
いる。 |