Commelina benghalensis コメリナ ベンガレンシス

マルバツユクサ

全体像 1 根はひげ状、匍匐する

茎の節からも根が出る。茎は匍匐

、分枝し、斜めに立ち上がる。高さ

30〜100cm、毛が密に生える。葉

は卵形で先が丸く、縁がやや波打

つ。長さ3〜8cm。 基部は膜質の

葉鞘で茎を抱く。縁にやや長めの

褐色の毛が生える。

全体像 2

花は茎の上部の節や葉脇につ

き、漏斗状の苞葉に包まれてい

る。苞葉の外面には毛が生えて

いる。花径8mmぐらい。ガク3枚。、

花弁3枚あり1枚は小さい。

 

全体像 3 

1つの苞葉の中に2方向に分かれて

つぼみが付く花柄がある(直立花柄と

横方向に伸びる花柄)。直立花柄

には1個のつぼみが横花柄には

1〜3個のつぼみが付く。直立花柄

の花はめしべのない雄花が、横花柄

には両性花が付く。苞葉から2個の花が

咲く場合は、直立花柄の雄花と

横花柄の両性花が咲いている。

次からは数日おきに横花柄の両性花

が咲く。  花期は7〜10月。

1つの苞葉に2個の花が咲い

た状態。

直立する花柄に雄花が付

いている。

雄花(めしべの痕跡すらない)。

雄花が付いている直立する花柄

には短い白毛が生えている。

苞葉の中のもう1本の花柄で、

横花柄に咲いた両性花。

両性花。

 

横花に両性花とつぼみ

が付いている。右側に見える

は雄花が付く直立花

横花には毛は生えて

いない。直立花より太くて平ら。

 

成熟した果実。果実は2つに裂け

る。ここに4個の種子が入ってい

る。矢印の部分もにやや大きめ

の1種子が果皮内に留まる。

1果実当り合計5個の種子ができる。

左側の種子は果皮に包まれてい

たもので、右側はほかの4個の種

子。種子が成熟して地上に落ちる

時、左側の種子は果皮に包まれた

ままで落ちる。

 

種子を拡大して見ると、エン

ブリオテガ*が見える。

秋になると地上近くに小さめの

苞葉ができてくる。中にある

花は開かず閉鎖花**である。

このように地面に接してできる

苞葉はシマツユクサでも見られた。

苞葉が茎の頂や葉腋に複数付くほ

かに、秋になると葉腋から細い茎が伸びて

小さめの苞葉が縦に繋がって付く。

苞葉の中の花も閉鎖花。

秋になると地中にも丸くて小さな

苞葉ができてくる。この中の花も

閉鎖花**。地中にあるので、

葉緑体は無く白い。

 

地中の苞葉。この苞葉にも地上の苞葉と

同様に白毛が生えている(短いが)。

 

 

苞葉を剥くと中に小さな花がある。

 

閉鎖花

 

がくを剥くと、薄い花弁に包まれ

た花がでてくる。

花弁を剥くと、若い種子とそれに

張り付いたおしべとめしべが

見える。

矢印で示した赤紫色のめしべの

先端の柱頭には花粉が着いて

いる(見えにくいけれども)。

巻きついていたおしべとめしべ

を離してみた。

* エンブリオテガ: 種子の表面に見える乳頭状突起。ここから発根、発芽する。ツユクサ科の特徴の1つ。

** 閉鎖花 : 花が開かないで、自家受粉して結実する。 マルバツユクサは秋に地中に閉鎖花ができる。

一覧表  次へ