Commelina africana コメリナ アフリカーナ
名前から明らかなようにアフリカのツユクサです。東アフリカには広く分布しているそうです。コメリナ属の
ツユクサの花弁は青色、淡青色、白色、淡紫色、淡ピンク色(実物を見たことはありませんが)がほとんど
ですので、黄色の花弁は珍しく、是非育ててみたいと思っていました。まだ種ができるかどうかもわかりません。
温室内では多年草のようです。→ 多年草で、1果実あたり1種子でした。
全体像。苞葉が大きい。
|
直立する花柄につく雄花と、横に
寝た花柄につく両性花。 |
直立する花柄には白毛が生えて
いる。 |
雄花。
|
両性花。
|
雄花。花弁3、がく3、仮おしべ4、
おしべ2。 |
雄花のX型仮おしべ。3本のうち
真中のおしべの一部が花弁様に なっていた。 |
逆V型仮おしべ。表側(花粉が見える
側を表としています)。
|
逆V型仮おしべ。裏側
|
O型おしべ2本。上:裏 下:表
|
両性花。花弁3、がく3、仮おしべ4、
おしべ2、めしべ1。
|
両性花のX型仮おしべ。この花でも
中央のおしべの一部が花弁様に なっていた。 |
逆V型仮おしべ。 表側。 | 逆V型仮おしべ。 裏側。 | O型おしべ。 表と裏。 |
めしべ。
|
めしべの柱頭。
|
めしべの子房。一部に長い白毛が
生えている。 |
上:種子。まわりの果皮をはずした。
エンブリオテガが見える。 下:果実。果皮は固くて、種子に ぴったりはり付いている。 |
芽生え。
芽生えは固い果皮をつき破りエンブリオ テガから始まる。
|
Commelina communis(ツユク
サ)に比べ、エンブリオテガ からの紐状のものは短い。
|