Aneilema hockii  アネイレマ ホッキイ

  いただいたアネイレマ ホッキイの美しい花が咲きました。あつしさんありがとうございました。現在(2013年10月1日)丈が70cmぐらいあります。

支えがないと倒れます。垂れ下がって成長し、花梗が立ち上がる草姿です。アフリカが故郷のようです。めしべの花柱が長くまっすぐに伸び、

花がしぼむときおしべや仮おしべが丸まるのにめしべだけはまっすぐです。最後の最後にめしべの花柱の中ほどがコイルし、柱頭はがくの中に

入ります。

 葉や茎はマジックテープのようにざらざらしていて物にくっつく性質があります。よくみると毛がびっしりと生えていてまさにマジックテープです。

これは同じ属のアネイレマ エキノクティアレと同じです。

花梗(複数の花を支える柄)は立ち上がる。  花は花序の下の方から咲いていく。  ツユクサ(C.communis)の花と同じ左右対称の花

苞葉がない(アネイレマの属名の由来) 

花の構造 仮おしべは子房より上側から出ている。

おしべは子房より下側から出ている。

仮おしべ3本  おしべ3本  めしべ1本

真ん中の仮おしべ

大きくて目立つ

 左右1対ある仮おしべ     仮おしべ1            仮おしべ2  結構目立つ 左右1対あるおしべ  おしべ1  この花で

は未熟で花粉ができていなかった。

 

 

 おしべ1の裏側  おしべ2   花粉が見える。  おしべ2  葯を側面から見ている。

 

 

 

 おしべ2の裏側  真ん中のおしべ 花粉が多量に見える

花粉の色がおしべ2の花粉と少し違う(ツユクサ

 C.communisでも同じことが見られる)。

真ん中のおしべの反対側 

 

 

 

 めしべ  めしべの柱頭  めしべの子房

 

 

 

 花梗と花柄(1つの花を支える柄)  つぼみには小苞が付いている。 小苞は無毛

 花柄の上部に毛が生えている。  

花梗の片側に毛が多く生えている。毛を拡大してみ

ると先が釣り針のようにフック(鉤)状になっている。 

 

 

 

 がくの毛の先端もフック状になっている。  花がどのようにしぼむか:

3枚ある花弁のうち上側の2枚が丸まり始める。

めしべだけまっすぐで、他は丸まった。 
     
 めしべ以外はがくの奥に縮んでいった。  めしべ以外はさらに縮む。  めしべが曲がり花柱の中ほどがコイルする。

 

 

 

 めしべの先端はがくの中に入る  めしべの先端、柱頭はがくの中で意外にフレッシュ  茎、葉鞘、葉裏には毛が多量に生えている。

 

 

 

葉の表側はざらざらしていない。 葉の表面を拡大して見た。表側:短い毛がびっしりと

生えている。 

葉の裏側には先端がフック状の毛がびっしりと生え

ている。 

 成熟した果実 1果実に5個の種子ができていた。 種子が出た後の空になった果実。果実は2裂する。

中には仕切りがあり、最大7〜8個の種子ができそう

にみえる。

あつしさんのサイトには上手に管理され幸せそうな珍しい花がたくさん紹介されています(http://blogs.yahoo.co.jp/ad9530/)。

トップ 一覧表